Outdoor Life Designs

お金を掛けずに心地よい子育てアウトドアライフを目指して。

17歳の息子の居る父親です。なるべくお金を掛けないで心地よいアウトドアライフをめざしています。今までに気になったキャンプアイテムの紹介や、自分で行ったアイテムの改造など。たまに息子編もあり。

カテゴリ: other

新型コロナウィルスによる影響への支援策、一人10万円の特別定額給付金。
使い道は皆さんどのように考えているでしょうか。

貯蓄とか、社会貢献ですぐに使うとか皆さん色々あると思いますが、我が家はその中間的な消費というか、なかなか買えなかった「防災グッズ」を買うことにしました。

防災の為の道具、必要だと思っているけど結構高額なので買えなかったもの。

ポータブルバッテリーです。
勿論アウトドアレジャーでも使用可能。
HH4XjUogQ16b%KEZwfKsUw
今までAmazonの欲しい物リストにずーっと入っていたのですけど、平均価格で5万円以上。
電気容量を考えると大容量がいいとなると、7万円くらいかかります。
ここにソーラーパネルを購入すると2.5万円くらい追加でかかる。

地震や台風の直後だときっと勢いで買うけど、その前に絶対に買っておきたい。

そんな、なにかのきっかけがないと買いにくいもの。
・・ということで、ポータブルバッテリーとソーラーパネルを合わせて10万円弱。給付金一人分を防災時の道具に充てます。

購入したのは、626whのタイプ「Power ArQ」。購入時66000円でした。
容量500wh以上は欲しかった。
あくまで目安ですが、50Wくらいの電気毛布が8〜10時間くらい使えるのは500wh以上です。

色は6色もあって、我が家はオリーブドラブに決定。
power-arq-6color-680x457
fullsizeoutput_4aa2


ポリタンクみたいな素材感が可愛らしいです。
すっごい重たいかと心配していたけど、女性でも持つことは可能。(重量6kg)


本体費用と電気容量のバランスを見て、可愛らしいデザインでもある最新機種に決定。
626Wを1時間出し続けるという容量ですが、実際の使い方の目安としては下記の感じ。
fullsizeoutput_4aa4
スマートフォンが70回充電もできる。
最近流行の車中泊や、もちろんキャンプでも電気毛布などに丁度よい。
今度屋上で寝るのに使ってみよう。

注文すると早速可愛らしい箱で到着。
b8h5Dj22QreFnwMfAH796A
充電。
PVXNrPYMSUqMGqL51iPZjQ
本体横には「念のため感」がすごいけどLEDライトも搭載。
hk8dzumBRzW7ckl6zXiYIg
2BIRPuerT1+5o4I0U6pWEA
とりあえずフル充電だけしておきました。
説明書も見やすかったです。
fullsizeoutput_4aa7
fullsizeoutput_4aa6
fullsizeoutput_4aaa
fullsizeoutput_4aa9
しっかり2年の補償もあります。
fullsizeoutput_4aa3
ソーラーパネルは価格の変動が激しいのですこし様子を見て購入予定です。


比較した他社のアイテムも載せておきます。
Power ArQの小型タイプもあります。








追伸
このタイミングで地震が二日連続となったこともあって、ソーラーパネルを価格気にせず買う事に。
早速届きました。
fullsizeoutput_4ab7
Beaudens ソーラーパネル 100W
現在アマゾンで在庫無しになっており、皆さん買い出したのかも。。
480mmx365mmと大きめのサイズ。重量も4.5kgと結構重いです。
fullsizeoutput_4ab8
開くとパネルが4枚のタイプです。100W以上で2枚のタイプだと結構な大きさになりそうなので、4枚タイプでよかったのかも。5枚タイプも探すとありますね。

僕の購入したバッテリーがDCの8mmのアダプターだったので、その為の変換プラグが付いていることがはっきりしたこのソーラーパネルを購入。他のソーラーパネルだと付いている変換プラグが明解でなかったりします。

パソコン用にということで、10種類もの変換プラグがついています。
Power ArQには右端の「K」というDC8mmのプラグが適しています。
fullsizeoutput_4aba
IMG_7253
IMG_7254
IMG_7255
最大発電量で100Wというけど、太陽光の強さや光の入射角によって発電量は変化します。実際は100Wはほぼ難しいです。
fullsizeoutput_4abb
早速屋上でテスト。
Kakq%Xe1Qr2Mwbctls04YQ
パネルを開くとすぐに発電が開始。ケーブルを接続しないでも、発電を示す裏のLEDが点灯します。
fullsizeoutput_4abf

PouSWtOnQ3eZ7GWP9M1uFw
ポータブルバッテリーは日陰に置くのが望ましいのでパネルの裏に隠します。
bHrLk5KeSXuQ08+RS5gnTg
5月の日中、直射日光で50W前後でした。真夏だともっと強いのでしょう。
IMG_7258
パネルの太陽への角度が重要ですが、ベルクロの支柱があって、角度を付けられるのがポイント。
これが無いタイプもあるので、ご注意を。
IMG_7252
IMG_7251
IMG_7262
端にはペグなどで固定や、紐で結ぶなどできるハトメ穴があります。強風で飛ばされないようにこれは便利そうです。
IMG_7259
IMG_7260
 ということで可動確認終了。
基本非常時の為ですが、是非レジャーだけで使いたいですね。 

 
パナソニック(Panasonic)
2018-09-01

サバイバルゲーム、通称サバゲー始めます。


15才の息子。サバゲーに友人とはまっている。
サバゲーに使うエアガンは18才以上から使えるタイプ(通称18禁といわれるタイプ)が主流だが、15才の息子は10才以上だけが使えるタイプ(通称10禁)のエアガンを購入、使っている。

サバゲーのできるフィールドも通常は18才以上なのだけど、月に1回くらい10才以上のエアガンを使うイベントがあるという。
ということで、先日息子と友人の3人をフィールドに送ってきた。
E6UlkFQ4S0qlbHTdZ%ZTXw
こんな恰好でやっている。なかなかキマッテイル。
nFWvgtzFRvWVHx3PQd6jjQ
フィールドはこんな感じで結構広い。
ARmw3+wbRpiaoIbx3yosiw
てことで、ちょっと大人の僕もやってみたくなった。
fullsizeoutput_4a31
親子で息子と一緒に遊べるように10禁タイプにしました。サバゲーを考えるとライフルのようなタイプが望ましいらしいけど、まずはお手頃なハンドガンを購入。色々タイプはあるけど僕はグロックG18Cを選択。東京マルイの電池式フルオート。これで3500円くらい。安い。

スクエアなデザインで素敵。発射時に上部がブローバック(薬莢を出す動き)してリアルな感じ。
樹脂製で軽いのだけど、サバゲーには丁度いい。
fullsizeoutput_4a1d
先端を白く塗ってみたり、色々カスタマイズしていく。
fullsizeoutput_4a1c






東京マルイ No.108 BBローダー
東京マルイ(TOKYO MARUI)
2003-09-03



早速色々付けたくなり、ストライクフェイスというアイテムを購入。
銃の先端に取り付けるもの。メタル製で重厚感がある。
fullsizeoutput_4a1e

グロックのストライクフェイスは幾つも種類がありますが、この一番安いタイプを購入。
評価は良くないですが、10禁のグロックに使えました。


5KU製 GB285 電動ハンドガン ガスブローバックガン G17 G18C用 SAS フロントキット メタル製 - ブラック 【SportPro クリーニングクロス付】
5KU





 
fullsizeoutput_4a21
先端下部にある20mmのレール部分にスライドさせて取付。
fullsizeoutput_4a22
グロックのセミオートとフルオートの切替が銃の下の部分にあるのだけど、このパーツはその切替ができるように窪みがある設計。
fullsizeoutput_4a23
レンチで締め込み。
fullsizeoutput_4a37
完成。ストライクフェイスとは、接近戦で銃の先端を対象に当てた際に銃口がずれないようにするための超怖いアイテム。スクエアでクールだった見た目がかなり厳つくなります。
サバゲーではなにも役に立たないけど、見た目の格好良さは大事よね。
L6UIbvlITA6ei1fUtT1YCg
構えて貰うとこんな感じ。カッコイイ。
今後は肉を軟らかくするときに先端でガシガシとつつくことにします(嘘)。
GE6WDfFHQfay3%k%3gLydA
その他、サバゲー参加に一旦必要なアイテムを揃える。
ゴーグルは必須。
フェイスマスク。
マガジンも3つ購入。
BB弾を入れるローダー。
バイオBB弾も。
fullsizeoutput_4a30
まだすこし先ですけどサバゲー参加、楽しみです。



追伸
更にマウントレールを追加。
銃の上やサイドにオプションを付けるためのレール。

fullsizeoutput_4a4f

マウントレールはこちらのタイプ。
精度が甘くしっかり固定するのに若干工夫が必要。でも安いので許容範囲。
プラ板とか間に当て込んでぐらつきを無くします。
LuckSnatcher マウントベース マウントレール ハンドガン 用 (20mmレイル対応 拡張) [Glockシリーズに最適]+ キャリーポーチ [4点セット] 【hgm-1】 サバゲー 装備

※こっちの方が安いです。リンクが出てこなかったので自分で貼り付け。
Uniquefire 20mmレイル対応 拡張 マウントベース マウントレール


JTRd1mq3QXmutcaWKahXZQ
サイドのレールなのだけど、穴位置が水平ではなく若干ななめ・・安いので仕方ないですが。
fullsizeoutput_4a50
ストライクフェイスの下部レールに取付。
がたがたするのでプラ板を当て込んで固定。しっかりつきました。
DfMJA2K3QDWKxLFpPALdmg

fullsizeoutput_4a52
fullsizeoutput_4a4e
隙間に青いプラバンが見えてます。
セミオートとフルオートの切替スイッチにもアクセスできてこのまま切替できます。
fullsizeoutput_4a4b
fullsizeoutput_4a4a
こてこて色々付いてかっこよくなってきました。
fullsizeoutput_4a51
これからこの上にドットサイトを付けます。
現在到着待ち。

追伸
ドットサイトが早速到着。

ピンディーのレッドとグリーンの選択ができるタイプを購入。場所によって見やすい色が選べるのが選んだ理由。

東京マルイでもこういうタイプがあったけど、2700円と5600円という価格差が大きかったので、格安のこちらにしました。

東京マルイ No.225 マイクロプロサイト
東京マルイ(TOKYO MARUI)
2017-11-23
 
 



カバー付きのコンパクトなドットサイト。
上部のロゴはあとで除光液で消そうと思ったけど消せず。黒テープを貼り付けて消しました。
vm0mn9XjRNCg2p+Px78oqw
YjxS4hGLThepLV6d%bUypA
fullsizeoutput_4a53
早速取付。
ボタン電池を入れて調整。
fullsizeoutput_4a55
fullsizeoutput_4a56
pCPJkUZQRvG4cYDc7GUzIg
xmFftA2kTqeN%4y%yLvOcw
6mdND6g+QfWm7czVrRZIUw
かなりコテコテだけどいい感じです。

付属の六角レンチでドットの左右上下の調整。
Eh6xWyDERjygyoniILbr4Q
部屋の中に段ボールを置いて何度か打って調整しました。部屋中BB弾だらけ。

窓を覗いても角度によってはドットが見えない。これは構え方をしっかりしないとドットが見えないのだけど、逆にドットが見えるときはしっかりと構えている事になる。結局しっかり構えるので慣れれば両目を開けて標的を狙う事ができてとても良い。ちなみに僕は左目で捉える方がやりやすかったです。
fullsizeoutput_4a58
fullsizeoutput_4a5a
fullsizeoutput_4a5e
格安ドットサイトだけど充分使えそう。
ということで、カスタマイズは一旦これでサバゲー実戦を楽しみに待ちたいと思います。

ちょっとこれまでのアウトドアブログとは色気が違うので実戦のレポートは無いかも。笑 

さらに追伸。。
「フォアグリップつけたら?」と息子に言われる。
こういうやつだそう。
20190813-06
構えるときに安定する為のもの。
しかしちょっと丸っこすぎて、グロックのスクエアなデザインに似合わない。
(といっても既に色々付いている僕のグロックだが)

ということで、早速お手頃価格で付けられる物をシミュレーション。
IMG_6749
自分のグロックに付けたらどうなるか検討してみる。
ただし、大きさ感はざっくりと想定なので購入してちゃんと付くかは未確認。

ということで、到着したのがこちら。
fullsizeoutput_4a62
普通のフォアグリップではなく、アングルフォアグリップという斜めに下から支えるという通常長いライフルとかで使う物です。形状的にグロックに合いそうだったので、無理矢理付けてみましょう。
fullsizeoutput_4a63
早速試すも、色んな所が当たって取付ができなさそう。
fullsizeoutput_4a65
元々はこんな形ですが、、
fullsizeoutput_4a6e
色々削ってなんとか付けられるようになりました。
完成形はこちら。
fullsizeoutput_4a6f
fullsizeoutput_4a71
左手をこうやって添えるのです。
fullsizeoutput_4a70
fullsizeoutput_4a73
ちょっとやり過ぎ感もありますが、持った感じはかなり安定して良い。

先端の出っ張りもそれほど嫌いではないので、しばらくこれで使ってみたいと思います。

・・というか、新型コロナウィルスの為、サバゲーも休止中。
いつになったらデビューできるでしょうか。




購入したのはこのタイプ。工作しないと取り付けできませんでした。








 

あけましておめでとうございます。
本年もちまちま更新していく予定です。
宜しくお願いします。

相変わらず最近は釣りにはまってまして、昨年末は海外出張の合間にイタリアのリグーリア海で釣りをするという始末。
YotK1a6SRJeVxgnWlHQGLw
なかなかキャンプは行けませんがちょいちょい更新していきます。


ところで、江戸川河川敷で伐採した樹木を無償提供してくれるそうです。
埼玉よりの方に朗報でしょうか。
うちは屋上で薪を使うけどちょっと遠いかな。。
詳細は下記URLより。

https://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa_index055.html
 

アウトドア用のBluetoothスピーカーを新調しました。
前に使っていたBluetoothスピーカーはオフィス用に使いたいこともあって、新しいものを探してました。


今回購入したのはデンマークの高級オーディオブランド、Bang&OlufsenのディフュージョンブランドB&OPLAY(BEOPLAY)。ここのP2というスピーカーです。Bluetoothで防滴仕様。
IMG_0252
サイズが小さいけど、かなり音が良い。知人が使っているのを見てずっと欲しかったんですよね。BOSEと比べると低音が強すぎないので、クリアに心地よい音が出る。なのでアウトドアでも邪魔にならない音量で気持ち良く楽しめる。
IMG_0251
革紐がついているのでぶら下げるのも可。
IMG_0254
ボタンは裏面のロゴがスイッチになっているのみ。長押しするとスマートフォンとリンクします。あとは表面のスピーカー部分がタッチセンサーになっていて、ダブルクリックで曲のスタートストップ。それから再生中に本体を振ると次の曲に行くというギミックもあり。シンプルにする為の凝った作りです。
IMG_0255
問題は音量ボタンが本体に無いことなんですよね。スマホ側で調整する必要があり、キャンプ中に他の人が音量を下げたいときとかスマホどこどこ??状態になるんですよね。笑
IMG_0257
最初は100円均一で買ったケースを使ってましたが、
IMG_0259
義母が旧い布地で作ってくれたケースを使ってます。
IMG_E0271
ちょっと奮発してしまいました。いいものながく使いたいです。








連日暑い日が続いてますね。

近くで花火大会があったので、友人家族を招いての屋上ごはんかい。
日が落ちて風があれば結構心地よかったです。

三角形のタープはIKEAのもの。もう7年くらい使ってます。
ポールを使って張りのゆるみそうな箇所にラインテンションをしっかりかけてあげると屋上でも綺麗に安定します。(写真右の先端部分はタープ自体を束ねて布地の”あまり”をなくし、張りを維持してます)
IMG_0263
暑いので調理はキッチンで。持ち寄りメニューも。
IMG_0261
お気に入りのルミエールランタン

遠いけど花火。
写真のは違いますが、LEDのような青白い色の花火が新しくて綺麗でした。
IMG_0265







↑このページのトップヘ