秋の気持ちよい気候だけど、海外出張や業務で週末にキャンプに行けない日々。
そうなると身近にある物を何かしたくなってしまう。
ミニベロ高速化の作業、もうやり尽くしたかと思っていたのですが、
自転車を眺めていたらもう一つやることが残っていたなと思いつく。
すこしでも引き脚が使えるように、トゥークリップを取り付けました。
サドルやハンドルに合わせて本革風のクラシックなタイプです。

メタルのトゥークリップは靴を選ぶけど、革でガードされたこのタイプは傷が付きにくいかな、という目論見も。


取り付けは息子に外注依頼。


なかなか綺麗につきました。タイヤのサイドのカラーと同じ。

敢えてクラシックなスニーカーでお試し。うん、いい感じ。



最近自転車ブログになってしまってるな。。
11月は海外出張などでまだ忙しいけど、12月頭に亀山湖カヌーを計画中。
そうなると身近にある物を何かしたくなってしまう。
ミニベロ高速化の作業、もうやり尽くしたかと思っていたのですが、
自転車を眺めていたらもう一つやることが残っていたなと思いつく。
すこしでも引き脚が使えるように、トゥークリップを取り付けました。
サドルやハンドルに合わせて本革風のクラシックなタイプです。

メタルのトゥークリップは靴を選ぶけど、革でガードされたこのタイプは傷が付きにくいかな、という目論見も。


取り付けは息子に外注依頼。


なかなか綺麗につきました。タイヤのサイドのカラーと同じ。

敢えてクラシックなスニーカーでお試し。うん、いい感じ。



最近自転車ブログになってしまってるな。。
11月は海外出張などでまだ忙しいけど、12月頭に亀山湖カヌーを計画中。
GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ)